人気ブログランキング | 話題のタグを見る

BAJA1000実況中継 その後


06BAJA500 06BAJA1000 07BAJA500(ソロ) 09BAJA500(ソロ)に参戦。すべて完走。うちクラス優勝1回。今はバイク休止中。
by kenoi0225
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

エアコン工事

中途半端に壊れていたエアコンを取り換えた。
冷風は出るのだが、タイマーが効かなかったり、フラップが動かなかったりと。

本日、工事だったが簡単には行かない。
室外機が西側のエリアに集中して取り付けてたり、配管や電源も壁の中を通ってたり、大型の室外機で複数のエアコンを使ってたりとややこしい。

エアコン工事_d0099705_1831293.jpg


まず、取り外すエアコンの室外機を探す。
エアコンをひとつずつ作動させ、室外機を特定する。

すると、大型室外機と言う事がわかる。複数のエアコンで使っているので、交換するところだけ取り外す必要なる。

配管と配線を特定する。配管は、エアコンを作動させると配管に水滴がつくので特定できた。

配線は、表示が無いのでわからなく、工事中止になりかけた。

2つのエアコンの配線がわかったので、どちらかを外して動かなくなった方で特定出来ないかと言ったら、業者は、その場で10分ほど考え込んだ。炎天下の中、この時間長かった。

そして、提案通りやるが、200Vのブレーカーを落としたり、配線を外すのにも色々手間がかかる。

そしてやっと配線もわかり、取り換え工事となった。

新しい室外機は、ベランダに新たに設置する事にして、工事は終わった。

トータル2時間はかかった。


教訓として、家を建てる時は、エアコンは部屋ごとに別々に設置した方が、取り換える時に楽。
壁の中に配管や配線を通すのは、スマートだが、2台目のエアコンからはそれは使えなくなるし、電源も普通のコンセントから取る事になるので見栄えが悪くなる。
マンションの様に専用のコンセントを作っておくのが良いと思う。

by kenoi0225 | 2011-06-29 18:25 | 雑談
<< ギリシャ ゾーンに入る技術 >>