![]() by kenoi0225 カテゴリ
以前の記事
2014年 05月 2013年 08月 2013年 04月 2012年 12月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
スコアのホームページにGPS DATAがあったのでパソコンに取り込んでみました。
あるのは、ローレンスとガーミンのデータフォーマットのもの。 .usrは、ローレンスで、.gpxが、ガーミン。以前、ガーミンのデータがなかったので、ローレンスのデータを変換したりしていた。その時の拡張子は、.gdbでした。(すでに変換しています) .gdbのデータを本体に書き込んで使った実績はありますので、.gdbフォーマットのデータがほしい人は連絡ください。 以下の画面は、Google Earth Plusにガーミンのデータを読み込んだもの。無料のGoogle Earthでは、この表示はできません。Plusのライセンスを取れば($20)使えます。 今年は、サミット越えがあるという事で、探してみました。 だいたいこの辺です。上り坂が続きますね。結構な距離です。 ![]() チョット拡大したもの。 ![]() RM114あたりが峠みたいです。結構険しい山ですね。 ![]() 峠を越すとかなりの急斜面です。 ![]() 下りきったら平地が続きます。 Google Earth Plusでは、フライトシミュレーターと言うのがあってこれが面白い。 飛行機の操縦ができるのだが、風景が動き疑似的に飛行機に乗っているような気分になれる。 その操作が難しく、BAJAのコースをトレースするのもなかなかできない。墜落も何度もしました。慣れなんでもう少し練習してコースを空から回りたいと思います。
by kenoi0225
| 2008-05-16 15:19
| BAJA1000
![]()
|
ファン申請 |
||